2月25日開催のCSW69(北京+30)直前勉強会の資料です。
・第69回国連女性の地位委員会(CSW69)「北京+30レビュー」について
大崎麻子さん (CSW69日本代表 / 特定非営利活動法人Gender Action Platform 理事)
*2/25 21:15 更新
・3NGO*/ 国連日本政府代表部 共催サイドイベントのご案内 『女性・平和・安全保障』を世界に訴えるのにNGOができることは何か?』 紙谷雅子さん(国連NGO国内女性委員会幹事) *3NGOは国連NGO国内女性委員会、国際婦人年連絡会、JAWW
*3/13 9:30 更新
★UN TVで放映されます! 会場が狭いのでNYでもUN TVをご視聴ください。
日本時間は13日23:00-24:15
・Japan, Asia Pacific関連イベント
*3/6 23:30更新
なお、サイドイベントのスケジュールは
こちらで確認することができます。
★NYでご参加の皆様へ
・JAWW NGO Report for Beijing + 30 (英語版)は
こちらからダウンロードすることができます。是非ご活用ください。
・日本政府代表部によるNGOブリーフィング参加申込表に記入しお送りください。
日程は以下のとおり決まりました。*3/6 更新
第一週:3月13日(木)17:00~18:00
第二週:3月18日(火)13:30~14:30
(資料の2ぺージ目をご参照ください)
第2部NY現地参加者情報交換会 国連NGO国内女性委員会